車のコーティングは新車のときがおすすめ

 10371 view

カーコーティング施工するタイミングとして「なぜ新車時が良いと思われますか?」とお客様にお聞きすると「磨かなくていいんでしょ?」とお答えいただくことが多いです。女性の方は化粧をする時、洗顔から下地をつくって化粧と段階があると思います。車のボディもまさしくそこなんです!!コーティングの、のりを良くする為に大事なのは洗車・下地処理(車磨き研磨など)なのです。ですから、新車時でも適切な下地処理・車磨き研磨は必要なんです。新車時と経年車では、下地処理にかかる時間と工程にも大きく差が出ますし、経年車の方が費用も掛かってしまいます。化粧品CMなどでもありますが、若いうちからのスキンケアが大事。車も早いうちからのカーケアは愛車の価値を下げません。◯◯さんの車、いつ見てもキ綺麗ですね!なんて言われると嬉しくないですか?

関連記事

PPF / ペイントプロテクションフィルムの施工で、外的な要素からボディを保護し、傷がつくことを防ぐ

 12422 view

PPFはポリウレタンを素材にした透明な保護フィルム PPF(Paint Protection Film / ペイン...

記事を読む

当店の小田が「CAR POLISH AUTHORITY」さんの技術研修に参加いたしました。

 10448 view

ガラスコーティング専門店「CAR POLISH AUTHORITY」 東京都板橋区にあるCAR POLISH AUTH...

記事を読む

本革シートコーティングのススメ

 9168 view

本革シートコーティング ClearGuard(クリアガード) 新メニューの本革シートコーティング「ClearGuard...

記事を読む