本革シートコーティングのススメ

 9431 view

本革シートコーティング ClearGuard(クリアガード)

新メニューの本革シートコーティング「ClearGuard」です。お客様の反応も良い感じです。クリアガードは従来からあるレザー用のクリーム、ワックスなどとは違い、革・合成皮革・ファブリック・バックスキンなど様々なシートを防汚、防滴する新しい対応のプロ用コーティング剤です。実際にClearGuard(クリアガード)を施工するとどうなるのか?メーカー様より提供いただいたミニチュアシートで確認してみたいと思います。

クリアガードの施工前後(写真の右側が施工後)

わかりやすく効果が出ています。防滴効果で水を弾いているのがよくわかります。

ClearGuard(クリアガード)

次に防汚効果を見てみたいと思います。下の写真ではジーンズの生地を擦り込んでいます。ご覧のとおりクリアガードを施工している右側には色が付いていません。このように濡れ・汚れ・擦れに対して保護効果を発揮いたします。

ClearGuard(クリアガード)

ClearGuard(クリアガード)

クリアガードのススメ

本来の素材に非常に近い液剤の開発により、透明のシートカバーをかけたごとく皮膜を形成し、この皮膜が摩擦による表皮の劣化を低減させ、防汚性を高める特性を持っています。また通気性を確保しながら水分や油分という保湿成分を外部に逃さないため、シートの質感を永続的に保つことができます。コーティング後の匂いも無いので安心です。

 

関連記事

黄砂・花粉によるひどい汚れとボディへの影響

 7629 view

5月を前にして黄砂や花粉の汚れが… もう5月を迎えますがまだ、黄砂や花粉でお車のボディがひどい汚れになって御来店される...

記事を読む

当店の小田が「CAR POLISH AUTHORITY」さんの技術研修に参加いたしました。

 10732 view

ガラスコーティング専門店「CAR POLISH AUTHORITY」 東京都板橋区にあるCAR POLISH AUTH...

記事を読む

WDJ(World Detailing Japan)研磨研修会を当店で開催いたしました。

 4187 view

World Detailing Japan(ワールドディテーリングジャパン)とは? World Detailing J...

記事を読む